天塩川リバーサイド公園キャンプ場(音威子府村)

【2016年9月18日】

朝から気持ちの良い青空。
今日はキャンプ場のすぐそばにある「天塩川温泉駅」から自転車を連れてちょっと北上。

  

今日のコースは、天塩川温泉駅~筬島駅は列車で移動。(地図の緑の点線)
帰りは筬島駅~音威子府駅は自転車。(赤の線)
そしてまたそこから列車に乗って天塩川温泉駅へ帰ってきます。

天塩川温泉駅に停まる列車は1日たった4往復。
キャンプ場から乗ってきた自転車を輪行バックに詰めたら、8時44分の下り列車に乗り込みます。

    

列車1両分しかない短いホームに立ち、耳を澄ましていると、遙か遠くから鉄橋を渡る音、いくつもの踏切の音、そしてすぐそばの踏切の鐘が鳴り出し、ゆっくりと一番列車がやってきました。

ワンマンカーなので、バスと同じように整理券を取って乗り込みます。

   

気動車のエンジン音、線路が刻むリズム、これが良いのですよ。

       

約30分で筬島(おさしま)駅到着。
私1人を残して列車は行ってしまった・・・。

短いホームに、車掌車を改造した駅舎。

天塩川温泉駅から筬島駅は3駅目、運賃は260円のプチ列車旅。

筬島駅に停車する列車は1日たったの3往復。
次の列車までゆっくりするのも良いけれど、今日は自転車で走ります。

さてと、自転車のセッティング完了。
 
筬島ののどかな集落を走ります。

      

秋の涼しい空気感、そして広がる青空が心地よすぎ。

そして、今年もやってきました「砂澤ビッキ」記念館。
ここには、何か引かれような、強い力を感じるのです。
 
ゆっくりと朽ちていく彫刻が何かを語りかけてくるような。
 
アトリエはいつも午前3時。
砂澤ビッキの魂が宿っている空間です。
 
砂澤ビッキの魔法にかかったら、また青空の下へ。
自転車でゆっくりと音威子府まで戻ります。
 
筬島~音威子府間は約7キロ。ほぼ、なだらかなコースです。
まずは天塩川を渡ります。
 
そして国道40号線を走ります。 
 
ゆっくり走って30分ほどで音威子府の集落へ。
  
もう一軒、彫刻の館へ。
 
音威子府駅前通はシャッター街ですが、彩られたシャッターに地域の皆さんの心意気を感じます。
 
小さな集落を抜けて行くと鳥居が目に入りました。
 
幽玄な空気感が漂う参道を登ります。
 
音威子府の集落を見下ろす高台の神社。
地域を永年守っている神様にお参り。 
 
お昼のサイレンが聞こえてきた。
もちろん昼食は「音威子府そば」。この黒いそばを駅舎で食べるのがいいのです。
 
ご主人はかなりの高齢。
いつまでも元気でいてほしい、そば屋さんです。
 
やっぱり今年も「もう一杯!!」。
  
お腹も満足したところで、自転車を輪行バックに収納し、帰りの列車に乗ります。
 

山間に木霊するディーゼルカーの音が少しずつ近づいてくるのをホームで待ちます。  

たった2駅間だけですが、列車の旅の風情にひたります。
 
私1人を残して列車は行ってしまいました。
 
キャンプ場に戻り、天塩川温泉に入ってさっぱりしたら、夕食の準備です。
今夜はお客さんが来るので、ダッジオーブンで野菜をロースト。
 
それらしく色が付いたかな。
 
豚肉はタジン鍋で蒸し上げて。
  
ふたを開ければ、美味しいにおいがふわーっと広がります。
たっぷり食べて、飲んで、楽しい夜を過ごしましたよ。
明日は自転車で目一杯走ります。