SSブログ
軽バンライフ ブログトップ
前の10件 | -

青い海が見たい!!~行くぜ積丹! [軽バンライフ]

【2024年4月6~7日】

積丹~神恵内~泊~岩内

我が町も長い冬が明け、ついに積雪ゼロになって気分ウキウキ。
今週末は青い海を見ながら過ごすぞ!と思い立ってエブリイで出発。

IMG_20240410_191902_2.jpg

青い海と白いカモメのコントラストに車を停めました。

map240406.gif

今回のコースはこんな感じ。

IMG_8549_1.jpg

久しぶりの潮風、磯の香り、立ち止まって、ただただ感じてるだけで来た甲斐がありました。

IMG_8637_1.jpg

夏には積丹ブルーの海。まだまだ肌寒い色ですが。

IMG_8653_1.jpg

離島にでもいるような錯覚。広い海に心も和みます、果てしなく。

IMG_8566_1.jpg

掛け流しのガッツリ効く温泉を求めて岩内まで来てしまいました。
途中4軒の温泉にフラれ(ーー;)
1軒目は「冬期休業」、2軒目は「準備中」(たぶん、暇でやる気なしの臨時休業)、3~4軒目は宿泊客多数のためか「日帰り入浴休止」。
でも、最後に良い温泉に当たりました。

IMG_8561_1.jpg

気合いを入れて源泉そのままの「高温湯」へ・・・足を入れただけで撤退 (゚Д゚)ハァハァ・・・。

普通(笑)の湯船に、ありがたく、のんびり、長~く浸かってきました~(´・`) ふぅ…。

IMG_8569_1.jpg

居心地良さそうな車中泊適地を探しながら、夕陽と追いかけっこ。

IMG_8571_1.jpg

ここで泊まりたい光景ですが・・・車中泊適地とは言い難く。

IMG_8585_1.jpg

漁港に隣接の園地に錨を降ろしました。

IMG_8592_1.jpg

温泉の余韻が残るポカポカな体・・・まずは今夜の「お通し」からスタート。

IMG_8595_1.jpg

今夜のメインは牡蠣鍋。良い出汁出てます(๑´ڡ`๑)ウマシ

IMG_8598_1.jpg

牡蠣の旨味の染みた鍋に、〆ラーメン投入(*´༥`*)ウマシッ❣️

そして、お腹も満足、お休みなさい。

【2024年4月7日】

IMG20240407094400_1.jpg

おはよ~ございます。港の園地では景色がいまいちなので、綺麗な海が見えるところまで移動して朝ご飯です。

IMG_8611_1.jpg

今朝のメスティン飯は、昨日道の駅で買った「にしん飯」の素を入れて炊きました。
青い海、磯の香り、潮騒などなど・・・五感で心地よい空気を感じながら最高の朝ご飯です。

IMG_8630_1.jpg

食後はちょっと昼寝してから「岬~めぐりの~バスは~行く~♪」のような旧道へ。
小さなエブリイなら躊躇せず走れます。

IMG_8662_1.jpg

目的通りの青い海を見て気分もリフレッシュ。また一週間頑張れそう?です。
最後に積丹岳を眺めてから帰路に就きました。

nice!(0) 
共通テーマ:旅行

山あいの里で晩秋ソロキャン [軽バンライフ]

【2023年10月28~29日】

山あいの農村公園にあるキャンプ場

10月最後の休日、暖かな陽差しの下で過ごせるのも、もう今年最後かな?
ということでエブリイで出かけてきました。

20231028131111_IMG_7761_1.jpg

いつもの農村公園に到着。
今回はテントは張らないので、すぐに独り安着祝い( ^_^)/□☆

IMG_7756_1.jpg

か細い晩秋の陽差しだけでは心許ないので、焚き火も点火。

IMG_7787_1.jpg

クローズ直前の休日はキャンパーも疎らで、半径100m以内には誰もいないのでBGMを聴きながら。

IMG_7762_1.jpg

ソロ用の小さなコンロに炭火をおこして、焼き鳥、ナス、厚揚げをゆっくり焼きながらのひととき。

20231028152116_IMG_7810_1.jpg

陽が傾いてくると、火も大きくなっていく。

IMG20231028133123_1.jpg

とろっと焼けたナス、ショウガ醤油でビールが進みます。

IMG_7766_1.jpg

北海道民のためのこのビール。
今秋も発売されました\(^O^)/
サッポロクラシック・富良野ビンテージ。
毎年これを飲むのはこの季節の楽しみでもあります。

20231028131537_IMG_7765_1.jpg

我が町の豆腐工場の逸品の厚揚げ。
かりっと焼いて、ショウガ醤油で食べるのがとても美味い。

IMG_7814_1.jpg

ひと通り用意してきたものを焼き終えたら、苦いコーヒーを淹れて一休み。

IMG_7819_1.jpg

焚き火を眺めながらのコーヒー。
いい時間が流れています。

20231028164403_IMG_7830_1.jpg

川の流れ、風、焚き火の爆ぜる音・・・いい夕暮れでした。

20231028192810_IMG_7833_1.jpg

日没後は急に冷えてきたので、エブリイの中でしゃぶしゃぶを美味しく。

20231028193755_IMG_7835_1.jpg

窓には換気扇を取り付け、換気は問題なし。車内には念のためCOアラームも2機取り付けてあります。

IMG_7839_2.jpg

静かに暮れてゆく農村。いつの間にかお休みなさい。


【2023年10月29日】

IMG_7846_1.jpg

いつもより早く目が覚めると、山間の里にはうっすらと朝靄が流れていました。

IMG_7857_1.jpg

陽が昇ると一気に暖かくなりました。
豆をゴリゴリやって、まずは目覚めのコーヒー。

20231029095115_IMG_7866_1.jpg

外で飲む苦いコーヒーは、いつもとはひと味もふた味も違います。

IMG_7875_1.jpg

のんびりコーヒーを飲んでいる間にご飯が炊けました。

IMG_7891_1.jpg

この後も何杯かコーヒーを淹れ、ゆったり流れる時間を楽しんでから、名残惜しく帰路に就きました。

nice!(0) 
共通テーマ:自動車

炎の料理人現る、食い倒れキャンプ(笑) [軽バンライフ]

【2023年9月17~18日】

山あいの農村公園にあるキャンプ場

IMG_7216_1.jpg

9月になっても猛暑がつづいていた北海道。

半ばになり、やっといつもの気候が戻ってきました。

ここのところ、しばらくソロキャンがつづいていましたが、今週末は久しぶりに仲間と賑やかに食い倒れ(笑)キャンプです。

20230917110650_IMG_7199_1.jpg

今日はキャンプ仲間の「炎の料理人」(笑)が来るので、到着までは私の「お通し」から。

IMG_7201_1.jpg

「ズワイガニ」登場。
ごそごそ動いてるヤツをそのまま鍋に放り込んで塩茹でしたから旨味たっぷり!!で好評でした。

20230917124400_IMG_7213_1.jpg

食べ終わったら甲羅に日本酒をそそいで風味ある熱燗。なかなか美味かった。

IMG_7214_1.jpg

さて、「炎の料理人」が到着したので、焚き火を起こして、でかい焼き鉄板を熱したら料理スタートです。
まずはシシトウと鶏肉炒め。ビールが進みます!!

IMG_7226_1.jpg

つづいて、ぷりぷりのエビが入ったパスタです。
みんなの前でじゃんじゃん焼いてくれてます。

IMG_7230_1.jpg

いや~美味い!!

IMG_7237_1.jpg

そして、キャベツと豚肉をじゅじゅ~っと。

IMG_7239_1.jpg

回鍋肉かな?!

IMG_7240_1.jpg

焚き火の炎も絶好調です。

20230917173202_IMG_7243_1.jpg

うどんが投入されました!!

20230917173409_IMG_7244_1.jpg

回鍋肉焼きうどん美味~!!

IMG_7246_1.jpg

まだまだつづいて、コーンを強火でパラパラに焼き上げてます。

IMG_7249_1.jpg

これもなかなか。ビールが進みすぎます。

20230917203747_IMG_7250_1.jpg

そして最後の〆は「火鍋」。
がっつり鉄板料理の後だから、この辛さがサッパリに感じます。
いや~ほんと今日は食った!食った!!
ごちそうさまでした。
 
【2023年9月18日】

IMG_20230918_104306_1.jpg

二日酔いの気だるい朝も、エブリイのドアを開くと青空が広がっていました。

IMG_7261_1.jpg

いつもはご飯派の私ですが、今朝はホットサンドにしました。

20230918093251_IMG_7265_1.jpg

いい感じに焼き上がりました。

IMG_20230918_104325_1.jpg

このあとは気持ちよい空の下、お昼に解散するまで、コーヒー飲みながらみんなと談笑。

IMG_20230918_204053_1.jpg

帰り道はなぜか急に暗くなり夕立に。でも、なんかいい感じだったんで傘を差しながらエブリイの勇姿(笑)を撮影。

IMG_20230918_204141_1.jpg

しばらく走ると雨も上がり、しっとりした夕方の光景に。
今週末も仲間といい休日を過ごすことができました。
さて、また明日から一週間頑張ろうか。



nice!(0) 
共通テーマ:旅行

金曜夜逃げで北へ進め!! [軽バンライフ]

【2023年7月14~17日】

今週末は3連休ヽ(^。^)丿。
とにかく、なんでもいいから遠くへ行きたい!!
勤務終了後に久々の「金曜夜逃げ」で街を離れて、街灯、人家もまばらな北へ。
眠くなるまで軽バンを走らせ、日付が変わる時報を聞いたらP泊。
かなり距離を稼いで土曜の朝です。
 
【2023年7月15日】
ピンネシリオートキャンプ場(中頓別町)へ

IMG_6422_1.jpg

R275を北上。
このコースは旧JR深名線と平行。
今もボランティアさんたちによって守られている、懐かしいたたずまいの木造駅舎「沼牛駅」に立ち寄りました。

IMG_6414_1.jpg

単行の気動車が走っていた頃と何も変わらない駅舎。
大切に守っている皆さんの愛を感じます。

IMG_6586_1.jpg

天候が不安定。雨の中、日本一広大なソバ畑の中を進みます。

IMG_6434_2.jpg

そして、旧JR深名線「添牛内駅」。

IMG_6438_1.jpg

深名線廃止後に倉庫として買い取られましたが、その希少性に気づいたオーナーさんが守っています。
この景色は、学生時代に降り立ったときのまま。

IMG_6453_1.jpg

もっともっと北上するつもりだったけど、脇道寄り道たくさんしたから時間切れ。
すっごく久しぶりの中頓別町の「ピンネシリオートキャンプ場」へ。
ハイシーズンも飛び入りOKでした。

IMG_6455_1.jpg

真向かいにある「ピンネシリ温泉」に入ってさっぱりしたら始めます!!
今日は、味噌たっぷりのヘラガニと灯台ツブまつり~www
美味しく塩茹でして持ってきましたよ。
そして、サッポロ日本ホップが染み渡ります。

IMG_6461_1.jpg

ソロコンロで炭火をおこしたら、焼き鳥とホルモンの時間です。

IMG_6466_1.jpg

美味すぎてメスティンで炊いたご飯が進みます!

IMG_6474_1.jpg

静かに暮れていく1日。
小鳥たちの夜のおしゃべり、夏虫の鳴き声、カエルの合唱を聴きながら心地よく。
キャンプだな~。

【2023年7月16日】

絵本の里家族旅行村キャンプ場 (剣淵町)へ

IMG_6478_1.jpg

昨晩は美味い酒とつまみ恵まれて、かなり飲みました( ̄。 ̄;)
まずはコーヒー豆をガリガリやって、苦いコーヒーで重い体を再起動です。

IMG_6484_1.jpg

内臓は重いけど(ーー;)・・・至福のコーヒータイムです。

IMG_6487_1.jpg

朝食は、塩鮭を入れて炊いたご飯、味噌汁、野菜炒めと目玉焼き。

IMG_6488_1.jpg

鮭の出汁が染みたご飯、鮭の身もほぐして、最高に美味い朝ご飯。


IMG_6490_1.jpg

ピンネシリオートキャンプ場は、旧国鉄天北(てんぽく)線の「敏音知」(ぴんねしり)駅構内に作られました。

IMG_6495_2.jpg

チェックアウト後は雨の中、宗谷の酪農地帯を進みます。

IMG_6514_1.jpg

無人峡となり廃屋も自然に飲み込まれてしまった景色の中を進みます。

IMG_6501_1.jpg

歌登町立毛登別小中学校の跡地は白い花畑に。

IMG_6519_1.jpg

この地域には「秋田」、「岩手」という東北からの入植者の集落がありますが、先日の新聞コラムで「沖縄」からの入植者の集落があったことを知りました。

IMG_6522_1.jpg

この北の果てに「沖縄」の文字。
旧歌登町史などによると、終戦時、宗谷岬を守っていた部隊から1個中隊が歌登村(当時)に援農に入っていたが、沖縄出身の兵士は故郷が米軍に占領されて帰れなくなり、村民の取り計らいで約30人が歌登で入植した集落とのこと。
北海道生まれでも尻込みするような極寒の地に入植せざるを得なかった沖縄出身のみなさんの苦労を思いながら、今では周囲に民家はなく、入植者の痕跡も残っていない「原野」にしばしたたずみました。


IMG_6523_1.jpg

集落も見当たらない牧草地の中を彷徨いました。

IMG_6531_1.jpg

さんざん寄り道しまくって時間切れ。明日の帰路を考えて今夜は先週も泊まった場所に(笑)

IMG_6552_1.jpg

静かな湖畔で微睡む時間です。

IMG_6547_1.jpg

今夜も炭火をおこしてホタテや焼き鳥をのんびり楽しみました。

IMG_6559_1.jpg

〆は残り野菜を投入してニンニクラーメン。

IMG_6558_1.jpg

静かに夜は更けていくのでした、おやすみなさい。


【2023年7月17日】

IMG_6568_1.jpg

いつものように、ご飯を炊きながら苦いコーヒーです。

IMG_6571_1.jpg

朝食は鮭ご飯、味噌汁、そしてさっぱりと美味いソバも。

IMG_6593_2.jpg

チェックアウト時間いっぱいまでサイトでのんびり過ごしてから帰路に就きました。

R275沿いの鉄道遺構、そして今は無人峡となった集落の数々をまわり、「夏草や~つわものどもが夢の跡」をしみじみと感じた週末になりました。

map20230714.gif

今回のコースはこんな感じになりました。

さて、また次はどこへ行こうかwww


nice!(2) 
共通テーマ:旅行

甘えびと夕焼けの海キャン [軽バンライフ]

【2023年7月1~2日】

暑寒海浜キャンプ場(増毛町)

IMG_6304_1.jpg

今週末は1年前の約束?「来年もここで甘エビを食べよう!!」を守るべく、2週連続の増毛町暑寒海浜キャンプ場へ。

map20230701.jpg

先週と同じコースですね。信号全然ないからあっという間に到着です。

IMG_6214_1.jpg

先週と違って曇り空だけどみんな集合!!

IMG_6218_1.jpg

早速みんなで直売所へ旬の真っ赤な「甘エビ」を買いに行きました。

IMG_6215_1.jpg

美味そうなタコも買っちゃおう!!

IMG20230630215706_1.jpg

私は青ツブの煮付けを作って持ってきました。

IMG_6223_1.jpg

さあ、みんなで乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
今日は海キャン、シーサイドエールだよ!!

IMG_6231_1.jpg

曇り空だけど、花より団子、酒は進む海キャンwww

IMG_6222_1.jpg

今日のお通し(笑)は、青ツブ煮付け、ホッケスティック、キュウリのビール漬けです。

IMG_6236_1.jpg

酢飯も炊いて、甘エビ剥きます。

IMG_6233_1.jpg

タコも切って、どんぶりへ。

IMG_6240_1.jpg

甘エビ&タコ~キタ――(゚∀゚)――!!

IMG_6243_1.jpg

そして、高砂酒造の銘酒「国士無双」いただきます!

IMG_6246_1.jpg

曇り空の向こうが黄昏れてきました。

IMG_6226_1.jpg

じゅーじゅーと鉄板にお肉も登場!!

IMG_6252_1.jpg

黄金の輝きキタ――(゚∀゚)――!!

IMG_6228_1.jpg

ジューシーなお肉にタレを付けて、美味~Σd(≧∀≦*)

IMG_6256_1.jpg

海キャンならではいい夕陽、眩しい!!

IMG_6266_1.jpg

炭火で肉焼きま~す!!

IMG_6264_1.jpg

黄昏ながら暮れていく一日、語らい楽しく。

IMG20230701195003_1.jpg

陽が沈むと浜辺は一気に冷え込んで、焚き火の炎にホッとする夜更けのひととき。

IMG_6277_1.jpg

楽しかった「甘エビまつり」オフ、星の瞬きの下、お休みなさい。


【2023年7月2日】

IMG_6283_1.jpg

みんな寝静まって穏やかな時間、そして朝。

IMG_6293_1.jpg

ガラガラ声で「おはようございま~す」
思うに昨夜はビール、ワイン、日本酒、ウイスキー、飲み過ぎ~( ̄。 ̄;)
苦~いコーヒーで再起動を試みますwww

IMG20230702082612_1.jpg

青ツブたっぷりなご飯、電気釜(笑)で炊きます!!

IMG20230702091753_1.jpg

磯の香り、美味しく炊けました。

IMG20230702092008_1.jpg

青ツブ飯とネギたっぷり味噌汁でやっと体が目覚め出しましたwww

IMG_6295_1.jpg

今年も美味しい「甘エビ」たっぷり堪能、これはまた来年もですね!

みなさんお疲れ様でした。


nice!(1) 
共通テーマ:旅行

初夏の北海道は、やっぱりジンギスカンです!! [軽バンライフ]

【2023年6月10~11日】

山あいにある農村公園のキャンプ場

今週末はぐずついた予報だったけど、なんか良い天気になりました。
仲間がジンギスカンやるって言うから私も参加です!

IMG_5966_1.jpg

最初予定していたキャンプ場は超満員だったそうで、一瞬、流浪の民になったようですが、会場変更で結局、通い慣れた安定の場所に集合。
※この場所、緑地のように見えますが砂利の駐車場ですからね。

IMG_5970_1.jpg

みんながそろったらジンギスカンパーティーの始まりです。

IMG_5959_1.jpg

スパークリングワインで乾杯♪

IMG_5968_1.jpg

いい感じに染みてきました~。

IMG20230610111446_1.jpg

私は箸休め(笑)用にと、酸っぱ辛いトムヤンクン作ってきました。

IMG_5972_1.jpg

今や高級品になってしまった「丸ジン」、久しぶりにごちそうになりました。

IMG_5976_1.jpg

ありがとうございます(≧∀≦๑)ゞ

IMG_5985_1.jpg

蛙の声しか聞こえない、良い夕暮れです。

image_16853505_1.jpg

陽が沈むと火が恋しくなります。

この暖かさ、良い感じです。
「焚き火用タープ」です、安心してください(笑)
私が写ってるのは友人提供写真だから(^^ゞ

IMG_6002_1.jpg

焚き火で豚串、すごい火力で、美味しく焼けました。

IMG_5995_1.jpg

そして、ハイボールでゆっくりと夜は更けていくのでした。

image_16854529_1.jpg

穏やかな天気の下、心地よい夜を過ごすことができました。
いい感じに撮ってくれるiPhoneのHDR?はもう脳内画像ですね。
私のカメラでは撮れない写真は仲間提供でした。
 

【2023年6月11日】

IMG_6006_1.jpg

翌朝も良い天気。眩しい日差しに、強制的に起こされました~。

IMG20230611081746_1.jpg

まずはコーヒーですね。胃に染み入りますw

IMG20230611090122_1.jpg

朝食の「たこ飯」は先日、道北を旅した仲間のお土産。電気釜(笑)で美味しく炊けました!

IMG20230611090606_1.jpg

私は味噌汁は欠かせません(笑)。ごちそうさまでした。

IMG_6004_1.jpg

さて、今週末も楽しくリフレッシュしました。
そろそろ初夏の安定した天気なのかな~、そろそろバイクでキャンツーに行かなきゃ、北海道の夏は短い!!

nice!(1) 
共通テーマ:旅行

1人でひたすらカニ祭り(笑) [軽バンライフ]

【2023年6月2~4日】

道営野塚野営場(積丹町)

今週末は代休が入って3連休となったのですが雨予報( ̄。 ̄;)
ネットでスポット予報をリサーチして、ちょっとでも晴れ間がありそうな積丹方面へ遠征。

IMG_5848_1.jpg

道中は雨模様でしたが、積丹町の市街地を抜けて野塚までくるといい天気\(^O^)/

map230602.gif

今回のコースは結果的にこんな感じになりました。

IMG20230602165201_1.jpg

キャンプ地は道営野塚野営場に決めたので、岬の湯しゃこたんで、オーシャンビューのすばらしい露天風呂でゆっくり温泉につかりました。

IMG_5835_1.jpg

海キャンでごった返す野塚も今は未だ静か。今夜は貸し切りになりそうな感じです。

IMG_5867_1.jpg

さて、今回のメインは道中で仕入れてきたズワイガニ\(^O^)/
小振りですが身も味噌もしっかり詰まってる地物が格安で手に入りました。
これ全部、私のものwww

IMG_5859_11.jpg

輝く光景を眺めながら、ひたすら無言でズワイガニと格闘です(笑)

IMG_5869_1.jpg

沖を眺めるとちょうど先月のゴールデンウィークの北陸旅で乗った小樽~新潟のフェリーが南下していくのが見えました。

IMG_5883_1.jpg

私のほかは、軽トラキャン1台、自転車の若者たちのソロテント5張りほどでした。
国道沿いにあるキャンプ場ですが、夜間走る車は皆無に等しく、静かに夜は更けて行きました。


【2023年6月3日】

長万部公園キャンプ場(長万部町)

IMG20230603090921_1.jpg

夜半からは風雨になりました。
のんびり起きてきた気だるい朝、まずはコーヒーから。

IMG20230603093628_1.jpg

ご飯と味噌汁、総菜のすき焼きを温めて朝ご飯たっぷり食べました。
日本海側は天気が悪いようなので、スポット天気予報をしっかりチェック。
太平洋側に抜けて、晴れ間となりそうな長万部(おしゃまんべ)方面へ向かうことにしました。

IMG_5901_1.jpg

日本海を離れて山を越えると眩しい太陽と青空が待っていました\(^O^)/

IMG_5885_1.jpg

天気が良いと寄り道したくなります。

IMG_5916_1.jpg

今夜は長万部公園キャンプ場に泊まることにして、スクリーンテントで場所を取ったら温泉へ!!

IMG_5917_1.jpg

長万部温泉郷は、石油臭のある独特の泉質、そして熱い!!

IMG_5926_1.jpg

さっぱりしてキャンプ場に戻ると、今日の分のズワイガニがあります(笑)
幸せな気分で独りカニ祭り・・・森から聞こえてくるカッコウの鳴き声を聞きながら、無言で食べ続けました。
美味かった~。

IMG_5936_1.jpg

そのあとは炭火をおこして、地物の牡蠣をのんびり焼きました。

IMG_5942_11.jpg

陽が沈んだらオイルランタンの揺らぐ炎を眺めながら、焼き鳥、ホルモンとつづきました。

IMG20230603200350_1.jpg

あたりがすっかり暗くなった頃、今夜は苦いコーヒーで〆ました。


【2023年6月4日】

IMG20230604083325_1.jpg

ゆっくり寝坊して、まずは豆をひいてコーヒーから。

IMG_5949_1.jpg

朝ご飯は、まるちゃんラーメンのZUBAAAN!(ズバーン)にんにく旨豚醤油味に残り野菜や豚肉をごっそり放り込んで、鍋ラーメン風にしました。たっぷり食べたあとは、雨が止むまでコーヒーを飲んで待ちました。

10時頃には撤収完了。濡れたテントは自宅で乾かすことにして帰路に就きました。

今回は車中泊ながらも、なかなかキャンプらしい、いい時間を過ごすことができました。

さて、来週はどこへ行こうかな。

nice!(2) 
共通テーマ:旅行

新緑が眩しい5月、いつもの場所に集合! [軽バンライフ]

【2023年5月20日】

山あいの農村公園にあるキャンプ場

IMG_5618_1.jpg

天気の良い週末、いつもの公園に集合!
みんなが来るのは夕方頃かな。
それまでこののどかな時間を独り占めにします。

IMG_5620_1.jpg

青空に乾杯( *´∀` )bイイネ!!

IMG_5624_1.jpg

すっきり広々なエブリイ(^^)v
今回はポータブル電源と冷蔵庫くらいでシンプルに。

IMG_5627_1.jpg

2人目が到着したので、ウドの酢味噌和え、ホッケスティックなんかをつまんで一次会です。

IMG_5629_1.jpg

陽が傾いた頃、みんなそろったので本祭り開始です。

IMG_5633_1.jpg

美味いビーフシチュー、ビールが進みます!!

IMG_5634_1.jpg

今夜のメインはニラとモツたっぷりのチリトリ鍋です。

IMG_5638_1.jpg

夜が更けるとアヒージョなんかつまみながら美味しい洋酒の時間。眠くなるまで~。

 

【2023年5月21日】

IMG_5643_1.jpg

夜半から降り始めた雨は未だ止まず。

IMG20230521085538_1.jpg

苦いコーヒーで胃を刺激しながら、ご飯と味噌汁作ります。

IMG20230521092415_1.jpg

今朝はキノコご飯にしました。

このあとも、なかなか雨は上がらないから、みんなでカッパ着て長年のチームワークで一気に片付けて撤収しました。

久しぶりのメンバーが集まっての今春1回目のオフ会でした。

次は天気のいい日にフルメンバーで盛り上がりたいですね。

nice!(0) 
共通テーマ:旅行

奥の細道を訪ねて~北陸車中泊の旅(8日目) [軽バンライフ]

【2023年5月5日】

輪島朝市~千里浜~近江町市場~金沢城~道の駅こまつ木場潟

IMG_5092_1.jpg

北陸旅8日目の朝も良い天気。早速、輪島の朝市へ朝ご飯の調達に向かいます。

IMG_5084_1.jpg

美味しそうな、蒸したてまんじゅうに捕まりました(笑)

IMG_5075_1.jpg

輪島の市の始まりは、奈良時代後期か平安時代はじめ頃(西暦800年前後ごろ)に鳳至(ふげし)郡(輪島を含む能登地方にあった郡)の鳳至比古神社(ふげしひこじんじゃ)の祭礼日に、大斎地(おおいつきどころ=神の御霊を祀るために清めた場所)に生産物を持ち寄って物々交換し合っていたのが起源と言われています。

IMG_5071_1.jpg

現在では輪島の朝市はいわゆる「生活市」から「観光市」へと変化していますが、通りに連なるテントの下に、今朝上がった魚、採れ立ての野菜や山菜、素朴な手作り炊き込みご飯や総菜類が並んでいる光景は演出ではなく、この街の皆さんの暮らしぶりを感じさせてくれる本物です。

朝ご飯に、タケノコご飯、とろろ昆布おにぎり、漬け物を買いました。

IMG_5081_1.jpg

どんな店があるのかな~と奥までのんびり歩きました。

IMG_5087_1.jpg

いいにおいが漂ってくる店先。

IMG_5088_1.jpg

ついつい買ってしまいました。自分でコンロで炙って食べるのが美味い!!

IMG20230505081941_1.jpg

朝市を一回りして観光客気分を味わったら、戦利品を並べてエブリイに戻って朝ご飯です。

IMG_5096_1.jpg

さて、輪島を出発します。

map20230505.gif

今日はSSTRのゴールでもある千里浜なぎさのドライブウェイを走り、金沢に出て、コマツ市まで行く予定です。

IMG_5098_1.jpg

輪島の美しい海岸線を走ります。

IMG_5099_1.jpg

ちょっと内陸に入ると背後に立派な森を従えたお屋敷と田んぼの風景が広がります。

IMG_5103_1.jpg

道の駅 赤神にある、独オタ女子アッキーさん作のイラスト看板を拝む(笑)

IMG20230505103341_1.jpg

輪島市はライダー歓迎の都市(まち)だったんですね!
次回はバイクで来なきゃね。

IMG_5104_1.jpg

この辺の海は紅ズワイガニの産地。

IMG_5105_1.jpg

普通のスーパーでごく普通にたくさん売ってる!!
そして、みなさんごく自然体で買っていく。
北海道の毛ガニでは絶対無理だけど、ここではズワイガニが日常の食卓に上がるんだな~。
新鮮な「生」しか売ってないので、カニを茹でられる大きさの鍋を積んでこなかったのが悔やまれます。
次回、こっちに来るときは大鍋が必須です。

IMG_5120_1.jpg

「千里浜」キタ―――(゚∀゚)―――― !!
 
気分はゴールインするラリードライバー(笑)
ライダーの聖地「SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)のゴール」地点でもある、羽咋市の千里浜なぎさのドライブウェイは、なんと大型バスでも普通車でもバイクでも普通に走行可能な不思議な砂浜です。
その秘密は、砂の大きさにあり、千里浜の砂は一粒ひとつぶが約0.2ミリメートル。
同じ大きさのきめ細かい砂が海水を含み、固く引き締まることから、クルマが埋まることなく走れるんだそうです。

IMG20230505145951_1.jpg

金沢までやってきました。
久しぶりの都会です。エブリイを駐車場に入れて市街地散歩しながら、晩酌のつまみを探しに近江町市場(おうみちょういちば)へ。
この市場は主に生鮮食品などの食品と生活雑貨を扱う小売店や飲食店など約170軒が商店街を形成しています。
その起源は江戸時代の享保6年(1721年)に始まり、金沢を城下町としていた加賀藩の御膳所だったそうです。

IMG_5121_1.jpg

美味そうな魚介類がいっぱいあってワクワクしながら歩いていたら、ごったがえず観光客のスマホから一斉に「緊急地震速報」が響き渡りました∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!! 
周囲を確認し、大慌てで安全そうな場所へ待避!!
相当大きな揺れに感じましたが、金沢市は震度4とのことでまわりに被害は見受けられませんでしたε-(´∀`*)ホッ

jisin_map.png

でもニュース速報によると、震源に近い珠洲市では震度6強、今朝まで過ごしていた輪島市でも震度5弱。
能登半島で暮らす皆さんのことがとても心配になりました。
私がこちらへ来ていることを知っている北海道の友人たちからも一斉に「なかさん大丈夫??」って心配のメッセージをいただきました。
その節はご心配おかけしました。


IMG_5126_1.jpg

地震の恐怖が抜けないまま市場を抜けて、広場なら安心だろうということで金沢城の公園へ。

IMG_5124_1.jpg

永年の間に何度もあった火災により築城当時のものはほぼないようですが、復元された城の規模に、戦国時代末期から江戸時代初期にこれほどのものを築いた当時の城主たちの強大な権力を感じますね。

IMG_5129_1.jpg

地震のショックから今夜は浜ではなく、安全な気がする高台で開けた地形の土地にある道の駅を探して小松市まで来ました。
市街地にある源泉掛け流しの温泉でサッパリしてから道の駅こまつ木場潟へ。
ご飯が炊けるまでまずは、市場で買ってきた総菜を広げて、今夜の地ビール「金澤麦酒」で1日の無事に独り乾杯☆□\(^_^ )

IMG20230505203429_1.jpg

ヴァイツェンはフルーティーで甘い華やかな香りで美味い!

IMG20230505212509_1.jpg

ご飯が炊けたら、市場で買ってきたキントキダイ、ホッコクアカエビ(甘エビ)の美味しいお刺身の時間です。

IMG20230505203320_1.jpg

ドライスタウトも期待通りのキレのある個性的な黒ビール。
深い味わいが染み渡りました。
ちょっと高めですが、旅先のクラフトビールは楽しみの一つですね。
さて、明日は実質的な旅の最終日、平泉寺、一乗谷を回って敦賀のフェリーターミナルまで走ります。
今夜は余震がありませんよ~に。
お休みなさい。
つづく


nice!(0) 
共通テーマ:旅行

奥の細道を訪ねて~北陸車中泊の旅(7日目) [軽バンライフ]

【2023年5月4日】

道の駅氷見~田子浦藤波神社~大境洞窟住居跡~七尾城跡~輪島

IMG_4993_1.jpg

氷見での朝も良い天気\(^O^)/。
沖には唐から贈られたという言い伝えのある「唐島」が浮かびます。
この背景には立山連峰があるのですが今日は微かにしか見えず残念。 

IMG_4991_1.jpg

氷見の道の駅には地元産のすごい魚介類がいっぱい並んでいるのですが、晩酌に食べたいものばかり!!
朝ご飯の趣旨(笑)には合わず残念。
ご飯を炊いて、味噌汁、煮染めで出発準備です。
 
map20230504.gif
今日のコースはこんな感じ。
本当は珠洲市まで行くはずが、途中、単調な道程に飽きてしまい(^^ゞ
ショートカットで輪島へ。(※今となっては悔やまれるところ)
 
田子浦藤波神社】

IMG_5003_1.jpg

田子浦藤波神社に来ました。
ここは松尾芭蕉が奥の細道の中で『・・・奈呉と云う浦に出づ 田子の藤波は春ならずとも初秋の哀れとふべきものをと人に尋ぬれば是より五里いそ伝ひしてむかふの山陰にいり蜑の苫ぶきかすかなれば蘆の一夜の宿貸す者あるまじといひおどされて加賀の国に入る・・・』記しているところ。
 
=本当は藤の花で有名な藤波神社や布勢の海などを見に行きたかったが「行ってもあばら屋しかなく宿を取るような家はないよ」と脅かされ後ろ髪を引かれる思いで寄らずに加賀国に向ったと=
 
万葉集の中で、奈良時代の公卿・歌人である大伴家持(おおとものやかもち)、田辺福麻呂(たのべのさきまろ)がこの神社の美しさを詠んでいて、芭蕉が行けなくて悔しがっていたなんて、行ってみたいじゃん!!

IMG_4996_1.jpg

巨木がそびえる幽玄な参道を登って社へ。

IMG_5000_1.jpg

神社の創建は平安時代初期の延暦17年(798)に大伴家持から授かった太刀を御神体として南兵衛尉信光が祀ったのが始まりと伝えられています。藤の花咲く季節に来てみたいですね。
 
【白山社】
 
IMG_5004_1.jpg
石川、福井、岐阜の3県にわたり高くそびえる白山は、古くから霊山信仰の聖地として仰がれてきました。
麓に暮らす人々や遥かに秀麗な山容を望む平野部の人々にとって、白山は聖域であり、生活に不可欠な“命の水”を供給してくれる神々の座だったそう。
この大境鎮座の白山社の創始年代は不詳であるが、宝暦14年(1764)の記録によれば、大境の岩屋に菊理姫明神を祀る二間四方の堂があったと記されているそうです。
 
大境洞窟住居跡】

IMG_5006_1.jpg

日本で最初に調査された洞窟遺跡、「大境洞窟住居跡」。富山県氷見市大境にあるこの遺跡は、国の史跡に指定されています。
奥行き35m、入り口の幅18m、高さ8m。
灘浦海岸に面し、波浪の侵食により形成された自然洞窟で、入り口の少し迫り出した崖と、その大きさに圧倒されます。

IMG_5005_1.jpg

1918年、洞窟内にある白山神社の社殿を改築の際、多数の骨や土器類が出土しました。同年に本格的な調査が行われ、この調査により、縄文時代から中世に至る6層の文化層を発見。また、多数の土器や陶磁器、人骨や獣の骨が出土され、縄文文化と弥生文化の新旧が明らかになったほか、弥生人骨の抜歯の風習や顔面装飾(頭骨に赤い塗料のついたもの)に注目が集まったそうです。
 

【七尾城跡】

IMG_5056_1.jpg

上杉謙信が「聞きしに及び候名地、賀(加賀)・越(越中)・能(能登)の金目の地形と云い、要害山海相応し、海頬島々の躰までも、絵像に写しがたき景勝までに候」(※)と絶賛したという戦国時代の巨大山城「七尾城」。
その山に登り、かつて殿様が見下ろしていたであろう風景を見て感じたくてやってきました。
※「聞きしに勝る名地で、加越能三カ国の要の地形といい、要害は山海相応し、海や島々の風情も絵にもかけない景勝である」

IMG_5020_1.jpg

遊歩道を歩いて行くと森の中に石垣が見えてきた。

七尾城は、能登国鹿島郡七尾(現・石川県七尾市古城町)にあった城。
室町時代から戦国時代にかけての山城跡で、最終的には南北2.5キロメートル、東西1キロメートルにも及ぶ巨大な城だったそうです。

IMG_5027_1.jpg

ここに城があったことを伝えるのに十分な迫力の石垣が続きます。

IMG_5050_1.jpg

石垣の間を登り、見上げると七尾城の本丸があった場所が見えてきた。

IMG_5035_1.jpg

標高約300mの頂上が本丸のあった場所。

能登半島の七尾湾の美しい景色が一望でき、日本五大山城の一つと言われているそうです。その広場に佇んで、この地を治めていた能登の殿様が見下ろしていた景色をしばし眺めていました。

IMG_5037_1.jpg

本丸のあった場所には城山神社の祠がありました。

IMG_5034_1.jpg

七尾城山の頂上からこの地を守護しています。 

【中島漁港】

七尾城跡を発ち、七尾市内、能登島を走り、小さな峠を抜けると綺麗な漁村に出た。

IMG_5058_1.jpg

石川県中島町の中島漁港は七尾北湾の入り江の奥にあり、落ち着いたたたずまいの風景にひかれました。

IMG_5060_1.jpg

静かな港でしばし小休止。いい時間が流れていました。

IMG_5065_1.jpg

山越えして一気に輪島へ。
夕焼けに染まる海を眺めながら温泉に~♪
と思って走ってきたのだが、連休中は日帰り入浴はやってないらしく残念。
市街地にある温泉に向かいます。

IMG_5094_1.jpg

輪島港にきました。漁船の数がすごいですね。今夜の魚は期待できそう。

IMG_5069_1.jpg

道の駅輪島は狭すぎて落ち着かなかったので、輪島朝市の駐車場に来ました。
1日300円で、綺麗なトイレがあり、繁華街も近いので翌日の朝市に備えて車中泊する車でいっぱいです。泊まる準備をしていたら、観光の子供たちに「すげ~!、札幌ナンバーだ!!」って言われてしまった。遠くへ来たものですwww

IMG20230504184835_1.jpg

温泉に入ってサッパリしたら、ご飯が炊けるまで黒ビールと出店で買った焼き鳥で今夜も安着祝い。

IMG_5068_1.jpg

魚を焼く用意が無いので、美味しいものはどうしても刺身になってしまいます。
甘エビ、押し寿司も買って美味しく楽しい夕食です。

IMG20230504204308_1.jpg

今日は地ビールに恵まれなかったので「信州早生」ホップの美味いヤツ。

なんか、休暇の残りが少なくなりだんだん寂しくなってきましたが、本日も楽しく旅した1日になりました。明日は輪島の朝一で朝ご飯を食べて、金沢へ向かいます。

つづく

nice!(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - 軽バンライフ ブログトップ