SSブログ

「幌向運河」フットパスを歩く

三重緑地公園キャンプ場(南幌町)

【2012年10月7~8日】

dsc_1918_w.jpg

秋晴れの休日。なんか無性に歩きたくなった。
そこで、今週末はトレーラーを三重緑地公園キャンプ場に置いて、以前からリサーチしていた「幌向運河」沿いを歩くフットパスコースへ。

【2012年10月7日(日)】

dsc_1917_1.jpg

幌向運河フットパスは、南幌温泉の向かいにある親水公園からスタートし、幌向運河沿いを南幌町の市街地へ向かって進み、その中心部から折り返して戻ってくる約14キロのコース。
ランドマークの「ふきの塔」を13時に出発、陽が短いこの季節、日没までに戻ってこれるかな。 

dsc_1922_w1.jpg

「幌向運河」は、かつては泥炭湿地が広がり馬車が通るような頑丈な道路はつくることができなかったこの地域に、道路の代わりに物資を運び、そして湿地の水を排水し土地を乾燥させるために明治29年に開設された。取水源である夕張川から南幌町市街を通って旧江別川(千歳川)に至る10.7kmの閘門式(当時)運河。

dsc_1924_1.jpg

荷物を積んだ小舟が運河を行き来していた時代に思いを馳せながら、秋晴れの空の下を歩く。

dsc_1926_w1.jpg

運河沿いは、南幌町の肥沃な大地に広がる畑作地帯。

dsc_1929_1_2.jpg

運河を見下ろしながら、あぜ道を進みます。

dsc_1932_w_2.jpg

澄み切った青空と黄金色の大地。なんて心地良い風景だろうか。気温は17度、秋の柔らかい日差しが心地良い最高のフットパス日和。

dsc_1934_1_2.jpg

運河として使われていた当時は、閘門式(パナマ運河と同じ方式)の特徴である水門が何カ所か設置されていたそう。
このあたりもそうだったのかもしれないな。

dsc_1941_1.jpg

スタートからやっと2.5キロ。まだまだ先は長い。

dsc_1944_1_2.jpg

かつて運河から水田に水を引いていた水門の跡。  

dsc_1947_w.jpg

平坦でどこまでも広がる景色の中を闊歩。

dsc_1953_1.jpg

橋にも「幌向運河」の名称が刻まれています。
ただの水路じゃないのだよ。歴史があるんだから(笑) 

dsc_1955_1.jpg

ここは3つ目の閘門の跡地。当時のことだから、大きな水門を人力で賑やかに開け閉めしてたんだろな。 

dsc_1961_1.jpg

誰もいないフットパス。道標を見つけるたびにホッとする。
ここからは運河を離れて、南幌町の市街地へ。 

dsc_1966_1.jpg

「幌向駅逓所」跡
旅客の宿泊官馬を使って貨物の運送等に利便をもたらすために明治45年に開設され、交通不便な地帯の文化の発展に大きく貢献したとのこと。
現存するこの建物は大正15年に建てられたもの。夕張鉄道が開通(昭和5年)した翌年まで駅逓所として使われたそう。  

dsc_1970_1.jpg

札幌のベッドタウンである南幌町の市街地を抜けると、国有防風保安林の中を歩く林間コース。

dsc_1972_w.jpg

鬱蒼とした防風保安林の中には斜陽が差し込み、日没までに抜けられるのかちょっと不安に。

dsc_1974_1.jpg

倒木にはサルノコシカケがびっしりと。  

dsc_1987_1.jpg

やっと防風保安林を抜けました。

dsc_1990_w.jpg

道路を歩きながら、だんだん遠くなる防風保安林を遠望。

dsc_1992_1.jpg

「開田碑」
泥炭湿地に挑み、そして度重なる水害にも負けずに田畑を開墾した人たちの壮絶な闘いの歴史を感じます。  

dsc_2002_w_2.jpg

斜陽に輝く幻想的なあぜ道をてくてく。

dsc_2016_1_2.jpg

自分の陰もこんなに長く。
ゴールはもうすぐ。
急に気温も下がってきて、一生懸命歩いても寒くなってきた。

dsc_2011_w.jpg

夕陽に輝く幌向運河。夕暮れのゆっくり流れる時間。

dsc_2001_1_2.jpg

しばらく、こんなに長い影を引いて歩いてなかった気がするな。
カラスが鳴くから帰ろう♪って家路を急いだ子どもの頃を思い出す。

dsc_2020_1.jpg

日没前になんとか戻って来れました。
途中、寄り道したから、歩いた距離は15キロ位かな。
歩く速さだから感じられる空気感、歩く速さだからこそ見える光景をたっぷりと堪能。そして、歩く速さで?いろいろ考えた秋の休日でした。
フットパス歩き、マイブームになりそうです。 

dsc_2022_1.jpg

歩き終わったら、南幌温泉につかってさっぱりしてからキャンプ場へ。
体を動かした後のビールは格別でした。

【2012年10月8日(月)】    

dsc_2026_w.jpg

翌朝もこんな青空が広がりました。
昨日はたっぷり歩いたから、今日は21メガの逆Vダイポールを設置し、トレーラーの中で無線三昧。
国内は完全にスキップする中、9M2(西マレーシア)、KH0(サイパン島)などと交信できました。

nice!(0)